不妊治療体験記

不妊専門の鍼灸治療に通ってみて①

こんにちは Wonder of JOYのしょこです。 わたしは約2か月前から不妊治療専門の鍼灸治療に通っています。 そこでの東洋医学の学びが面白いので少しシェアしてみようと思います。 (あれこれ聞きまくってるわけじ...
YUKIちゃんから受け取るパワー

YUKI/歓びの種 から受け取るパワー

これは 2020年11月18日にinstagramに投稿した記事です。 2年経ったいまでも読んでくれる方がいて、小躍りできるくらいうれしいです♡ 今回は、以下の記事を読み返してわたしがいま感じることを書いていきます。 ...
不妊治療体験記

不妊治療って矛盾してない?

こんにちは。しょこです。 今日は【不妊治療矛盾してない??】っていうお話。 わたしが感じていたもやっとする矛盾点を書いてみます。 同じこと考えた人いるかな? わたしは夫に話したら、「いや、でも仕方ないでしょ。」って...
不妊治療体験記

脳みそよ、妊娠できる理由を探せ!!!

こんにちは。村のお姉さんしょこです。 今日は結婚7年目、不妊治療3年目のわたくしが 【脳みその検索機能を妊活で活かすために気づいたこと】をお話します。 脳はインプットされた検索ワードを探し続ける という機能があるの...
暮らしのあれやこれや

整理整頓・掃除ができなかったわたしが影響を受けた本おすすめ3冊

こんにちは Wonder of JOYのしょこです。 掃除が大嫌いだった学生時代。 実家を離れて暮らすわたしは 2か月に1回母親に掃除しにきてもらうくらい苦手でした。 (2時間半かけて母親は来ていた。...
保育園看護師

1歳~3歳におすすめする絵本7冊

子どもたちは絵本に触れる機会がとても多いです。 わたしの働いている保育園では 1日に最低2冊の絵本を全体に向けて読み聞かせしています。 絵本の好きな子どもは、 それ以外の時間にも「これよんで」と絵本を持って...
感謝ワーク

感謝ワークを1か月続けてみて感じたこと

Instagramでつながっている方が感謝ワークをやっているのをみて、何やら楽しそうだぞ・・・と仲間にいれてもらい、今は8人の仲間と近況をシェアしあっています。2022年12月から感謝ワークを開始し1か月がたちました。 そこで1か月...
保育園看護師

1~3歳寝ないときどうする?|実際保育園でうまくいった寝かしつけ11選

わたしが保育園で働きはじめて戸惑ったことナンバー5にはいるお昼寝の寝かしつけ問題。保育士さんがやるとすぐに寝るのに、わたしがやっても全然寝ない・・・むしろ遊びだす・・・。絶望を感じていた中で、保育士さんにコツを教えてもらったり、実践を繰り...
不妊治療体験記

心拍確認前に流産(自然排出)を経験したわたしが感じたこと

2022年4月30日 胚盤胞移植①回目 2022年5月13日 血液検査で妊娠反応陽性         胎嚢確認(4w4d) 2022年5月23日 卵黄嚢確認(6w0d) 2022年5月30日 成長遅...
タイトルとURLをコピーしました